研究集会「データマイニングにおける統計的方法に関する研究」
  日 時: 2000年12月22日(金)
  場 所: 中央大学理工学部
  世話人: 鎌倉 稔成(中央大学)、渡辺 則生(中央大学)
 
 
1. Massive Dataと統計解析
 鎌倉 稔(中央大学)

2. 予兆発見における事象間の相互関係視覚化
 大澤 幸生(筑波大学大学院)

3. K-means with an efficient estimation of the number of clusters
 石岡 恒憲大学(入試センター研究開発部)

4. 企業ビジネスにおけるデータマイニング技術の適用フレーム
 鷲尾 隆(大阪大学産業科学研究所)

5. 数量化3類を利用した相関ルールの視覚的表現
 山本 義郎(北海道大学大学院工学研究科情報解析学分野)

6. ニューラルネットワークの入出力間相互情報量を用いたデータ自動分割アルゴリズム
 菊地 登志子(東北学院大学)
 岸 浩一郎(自治医科大学)
 宮道 壽一(宇都宮大学)

7. しきい値の推定について
 廣瀬 英雄(九州工業大学)