研究集会「計算機統計学とその医学・生物学への応用」
  日 時: 2001年12月3日(月) ― 12月4日(火)
  場 所: 岡山コンベンションセンター
  世話人: 田中 豊(岡山大学)、折笠秀樹(富山医科薬科大学)
 
 
1. 因果ダイアグラムにおけるバックドア/フロントドア基準について
 山本英二(岡山理科大学)

2. 生存時間研究における「比較」のデザインと解析
 杉本知之(大阪大学)
 下川敏雄(大阪大学)
 後藤昌司(大阪大学)

3. 多変量多重比較法の開発と検討
 道家暎幸(東海大学)

4. ノンパラメトリック群逐次検定
 宇野一(武田薬品統計解析部)

5. 関数データの主成分分析と判別分析について
 山西芳裕(岡山大学)
 田中豊(岡山大学)

6. A kernel smoothing approach to nonparametric binomial regression
 奥村英則(中国短期大学)
 内藤貫太(島根大学)

7. ポストゲノムにおけるノンパラメトリック連鎖解析
 冨田 誠(社団法人バイオ産業情報化コンソーシアム)

8. 薬物動態試験デザインと投与量比例性の統計的推測方法
 上坂浩之(日本イーライリリー 臨床統計室)
 藤越慎治(日本イーライリリー 臨床統計室)

9. ヒトの体格の成長の数学的特徴付け −生物学的成長母数の間の関連−
 正法地孝雄(福山大学)

10. 非線形混合効果モデルによる母集団薬物動態解析 -例数設計、バリデーション−
 笠井英史(大日本製薬株式会社薬物動態研究所)