研究集会 「環境統計データ解析の研究」
  日 時: 2000年11月21日(火) ― 11月22日(水)
  場 所: 慶應義塾大学理工学部
  世話人: 清水 邦夫(慶應大学)、佐藤 学(広島県立保健福祉大学)
 
 
1. 関数関係モデルによる大気中 CoPCB の発生源に関する推測
 柏木 宣久(統計数理研究所)
 佐藤 博(東京都環境局環境改善部)
 芳住 登紀子(東京都環境局環境改善部)

2. レーダ反射因子と降雨強度との関数関係の解析
 吉井 めぐみ(慶應義塾大学理工学部)
 清水 邦夫(慶應義塾大学理工学部)

3. 東京都における大気汚染物質データの季節調整法による解析
 鎌滝 裕輝(東京都環境科学研究所)

4. A random effects nonlinear regression model for analysis of environmental contaminants data
 大谷 敬子(広島大学原爆放射能医学研究所)
 大瀧 慈(広島大学原爆放射能医学研究所)

5. 人口増による森林減少の空間モデル
 田中 章司郎(島根大学総合理工学部)
 西井 龍映(広島大学総合科学部)

6. Spatial discrimination analysis of land-cover categories
 西井 龍映(広島大学総合科学部)
 田中 章司郎(島根大学総合理工学部)

7. A generalized binomial model with possible applications to environmental data
 Palaniappan Vellaisamy(Indian Institute of Technology)

8. 降雨強度の空間相関特性と次世代衛星通信システムへの応用
 福地 一(通信総合研究所関西支所)

9. 衛星搭載レーダーの受信波の合成
 青木 義充(慶應義塾大学理工学部)
 加藤 剛(早稲田大学政治経済学部)